メジナの旬レシピ・メジナの煮付け

今回は、 メジナ の旬 レシピ ・ メジナ の 煮付け です。
五島では、 メジナ は クロ と呼ばれています。
この メジナ という魚、磯上物で人気の魚なんですよね~~~。
その メジナ の旬のこの時期、 魚卵 や 白子 の詰まったものを、甘辛く 煮付け てみました。
メジナ の 煮付け で、簡単な酒の肴の出来上がりです。

メジナの煮付け

それでは、メジナ(クロ)の煮付けを作っていきましょう。
1 まずは、メジナを3枚に捌きます。
2 身の方は、お刺身にするなり、他の料理にするなりお好きな料理で堪能して下さい。
残った頭の部分や骨の部分で煮つけを作ります。
3 まずは、頭の部分を熱湯にサッと潜らせて、霜降りにします。
4 それを、冷水で鱗や血合いの部分を綺麗に洗い、キッチンペーパーで水気を切っておきます。
ここからが、調理です。
5 鍋に、水・酒・味醂・醤油・生姜の薄切りを加えて一煮立ちさせ、霜降りしたメジナを加え落し蓋をして煮ていきます。
6 今回は、副産物の眞子と白子も一緒に煮てみました。
7 魚が煮上がってきたら、2度目の醤油を加えて風味をつけて出来上がりです。

簡単でしょう。
ふっくらとしたメジナの身が、美味しかったです。
魚の煮付けでは、よく動かすこれらの部分が一番美味しいですからね~。
カマ・鰓蓋はよく動く部分で筋肉質、目玉の部分はコラーゲンがたっぷりで子供の頃から大好きでした。
小さい時には、よく祖父にせがんで食べさせて貰ってましたよ~。
それに、眞子も白子も大好きです。
こんな甘辛味の煮魚、酒の肴に最高ですよね~。
思わず、飲み過ぎになっちゃう料理ですね~。
機会がありましたら、是非このメジナの煮付けを作ってみては如何ですか。
ちょっとした一手間で、美味しい煮魚が出来ますよ~。

梅雨地グロの身の部分の煮付け

今回は、 メジナ の簡単 レシピ ・旬の梅雨地 クロ の 煮付けです。
後輩が、旬の梅雨 クロ を持って来てくれました。
そんな梅雨 クロ の身の部分を煮付けに、半身の頭の部分は メジナ の味噌汁にしました。

梅雨地グロの煮つけ

それでは、梅雨地グロの身の部分の煮付けを作っていきましょう。

1 メジナの鱗をひき、内臓を取り除き、内臓の内側を綺麗に水洗いし、水気を拭き取ります。
2 生姜とごぼうは、皮つきのまま薄切りにしておきます。
3 メジナを半分に切り分け、身の部分に切り込みを入れます。
ここからが、調理です
4 鍋に生姜とごぼうを敷き、日本酒・水・味醂・醤油を入れて沸かし、その上にメジナの身の部分を置き、上からアルミホイルで作った落とし蓋をして煮ていきます。
5 メジナに火が入ったらアルミホイルを取り、煮汁をかけながら煮ていきます。
6 メジナが煮上がったら、メジナとごぼうを盛りつけ、白髪ねぎと青ねぎをトッピングして出来上がりです。

簡単でしょう。
身がふっくらで、旨かったですよ~~~。
機会がありましたら、是非この梅雨地グロの煮つけを作ってみては如何ですか。
この時期お薦めの、旬のお魚の煮つけです!。