ナマコの定番料理・コリコリとした歯応えが最高の赤なまこ酢

今回は、 ナマコ の簡単 料理 ・赤 なまこ 酢です。
地元の正月には欠かせないのが、この なまこ です。
何で、 なまこ を食べるのかは分からないんですが、正月の風物詩の一つなんですよ。
最初に なまこ を食べた人は、こんな石みたいものよく食べたな~って思いました。
それでは、なまこ酢を作っていきましょう。

赤なまこ酢

それでは、なまこ酢を作っていきましょう。

1 まずは、ナマコを綺麗に水で洗い、両端を切り落とします。
2 そして、裏の腹の方に包丁を入れ、内臓をスプーンで綺麗に取り出し、水洗いします。
3 そうしたらまな板に載せて、薄くスライスすれば出来上がりです。
4 器にスライスしたナマコを入れ、その上に水気を絞った大根おろしを載せ、上から橙入りのポン酢をかければ出来上がりです。
お好みで、食べる時に七味唐辛子をかけて食べると、ピリッとして日本酒に合いますよ。

作るの、簡単でしょう。
ある意味、魚を捌くよりも簡単です。
干しナマコとして食べられている、高級食材になりうるナマコです。
ナマコ、中国では漢方の薬として珍重されているくらい栄養のあるものなのですよね~。
ということで、正月ナマコを食べて、元気に働けという意味で正月ナマコを食べるんでしょうかね~。
そんな事はどうでもよくて、このなまこ酢、体にもよさそうですので是非作ってみて下さいね。
見た目はグロテスクですけども、コリコリしていて美味しいですよ~。